他015 奥会津で謎のビジネス 往路

週末はいかかお過ごしだったでしょうか?
日曜日に行われた衆議院議員総選挙では、与党が議席数3分の2以上獲得する圧勝劇を見せました。
しかし、荒れ模様の天気か、今一つ焦点がぼやけたのが災いしたのか、投票率は辛うじて50%を上回りましたが、戦後最低を記録しました。
そんな選挙の前日、紹介された仕事で南会津を訪れました。どんな仕事をしたのかは守秘義務があるので書く事ができませんが、上記の内容から察してください。
もちろん、選挙は期日前投票を済ませましたよ。
土曜日の昼下がりに研修がスタート、100人以上が参加していました。

研修会場から下界を望む。
古い建物だった頃、一時期ここに入っている会社に勤めていた事があったなー

研修が終わると、各人福島県の各地域に向けて出発します。

朝ご飯から何も食べていなかったので、腹ごしらえ。
駅のお蕎麦屋さんでちくわ天そば。
しかし、なぜ、駅のお蕎麦屋さんで食べる蕎麦はおいしいんだろう?
高級そば粉じゃないしこだわりのつゆってわけでもないのにね。

研修で渡された資料には17時台の列車の時刻表が載っていましたが、幸いにも16時台の列車に間に合ったので、そちらに乗車。
16時37分発、JR東日本磐越西線普通列車会津若松行き。
遅いタイミングでの乗車だった為、猪苗代駅まで立ち乗り。

17時57分、会津若松駅到着。
磐梯熱海以降は積雪が見られました。

あかべぇ
次の会津鉄道線の発車は到着の8分後。撮影後、すぐに5番ホームへ

歩道橋から夜の会津若松駅
白銀の世界。

18時05分発、会津鉄道会津線普通列車会津田島行き
駅には何度も訪れましたが、実際に乗車するのはこれが初めて。

先ほどまで乗っていた磐越西線のボロボロな車両とは対照的なきれいな内装の会津鉄道
国鉄時代は赤字ローカル線だった会津線、現在は第三セクター会津鉄道になっています。
福島県内のローカル路線、只見線磐越東線の現状を見るにつけ、三セクになってよかったんじゃないでしょうか。
本数も多いし、車両も綺麗だし。
経営は大変でしょうが、また乗りに来るので、頑張ってほしいですね。
次は、通しで浅草まで乗ろうかな。

18時52分本日の目的地、会津下郷駅に到着。
この駅で降りたのは自分を含めて二人。
ホームの積雪量は10センチ位

下郷駅の売店はシャッターが下りています。
夜の7時なのに閉まるのが早いな、と、思っていましたが、翌日も閉まったままだったので営業自体していないようです。
細かくて乾いた雪が降りしきっているので、郡山駅で購入した傘を差します。
郡山では、到着した後に買おうか今買うか迷って荷物になるけど今買おうと購入したのですが、正解でした。駅から旅館まで開いていた店は皆無でした。

鈴木屋旅館。国道289号線沿いに建つ料亭兼旅館。
駅からは徒歩で15分位。
歩道に雪が積もっていて、歩くのに難儀しましたが、あまりの寒さで、雪が乾いていたのは幸いでした。

こういういかにも旅館然とした雰囲気は結構好き。
自分で探すと安いビジネスホテルばかり選ぶので、こういう雰囲気のところにはなかなか泊れないんだよね。
今回の仕事は、交通費と宿泊費は別途支給されていました。

夕ご飯。おいしくて全部食べてお腹がいっぱいになりました。
これで、一泊7500円位は安いよね。

お部屋は、普通の和室。
実家に帰ったような気分になって結構落ち着きます。
部屋の名前は「さつき」5月生まれの俺にはピッタリのネーミングでした。
翌日は、朝の7時から仕事開始、早めの就寝です。
ファンヒーターを止めると、本当に無音でした。
この仕事を受けたのは、前泊でちょっと遠めの場所へ電車移動だったから、仕事以外の時間はありませんし、初めての仕事で不安は一杯ですが、全力で楽しもうと思いました。